早くも夏を思わせるような日ざしの強さに驚かされますね(;´・ω・)
昨日、初夏の城彩苑まつりが開催されました
以前の日記にも書きましたが私たち、五木屋本舗が出品した
とうふとトマトのカプレーゼと
スモーク豆腐チーズとアボカドのオープンサンドは、なんと100皿完売してしまう程とても大好評でした

v(*´>ω<`*)v
こちらの写真では総合司会の慶徳二郎さんとのワインセミナーをされているところです
人気ソムリエ米野真理子さんによる、ワインと健康をテーマにしたお話は、初めて聞く内容盛りだくさんで、ワイン大好きな人も、ワイン歴の浅い人も、ますますワインに興味がわいたようです。
さすがだな~と聞き惚れながら、やっぱりプロはちがう!と感心し、私たちもプロらしいい仕事をしなければと、違う意味でも勉強になりました(o´∪`o)
フラメンコステージでは熱く情熱的なスペインのフラメンコをギター、カンテ(歌)に合せて華やかな踊りから最後まで目が離せませんでした・:*:・(●´Д`●)・:*:・
「かっこいい!」と会場は一気に大盛り上がり!
生のフラメンコなんてなかなか観る機会がないですよね。
生フラメンコ観たい方は、ぜひ次回の城彩苑祭りにおいで下さいませ
あと、JAZZミニコンサートも素敵だったのですが、残念ながら写真を撮りそびれてしまいました

JAZZとワイン・・・合わないわけがありません。ただ、日が落ちたころだと、もっとムードが出たかもしれないなあなんて、ロマンチックな事も思ってしまいました
と、言うわけで、初夏の城彩苑祭りの報告ですが、伝えきれなくて申し訳ございません。
今後また祭典が開催される際にはぜひ、お越しくださいねー(p*・ω・`*q)
また、新しいメニューをご用意してお待ちしますね